スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
中も鱗つき
母親な一日
長い長い冬休み、今日で漸く終わりですね。
私もだいぶマッタリした日々を送ってしまったなで、通常モードに戻れるか少々不安ですが。
今日は午前中は息子ゴト、午後は娘ゴトと母親してました。
来年度の娘の塾のクラスも決まり。
1つ落ちちゃったんだけどね。
やるのは娘なんで、現状で満足するか、はい上がるかは自分次第ということで
毎回雑巾を新学期の前日の夜中に慌てて縫ってたんだけど、今回は珍しく既に作成済み
通知表も記入・押印済み
今日は早く寝よ
あ…お米研いでなかった


私もだいぶマッタリした日々を送ってしまったなで、通常モードに戻れるか少々不安ですが。
今日は午前中は息子ゴト、午後は娘ゴトと母親してました。
来年度の娘の塾のクラスも決まり。
1つ落ちちゃったんだけどね。
やるのは娘なんで、現状で満足するか、はい上がるかは自分次第ということで

毎回雑巾を新学期の前日の夜中に慌てて縫ってたんだけど、今回は珍しく既に作成済み

通知表も記入・押印済み

今日は早く寝よ

あ…お米研いでなかった



久々超
今日は久々…何ヶ月ぶり?へたすりゃ何年ぶりかに嵐の夢見ましたわ~!
ここのところ睡眠不足だったから夢なんて全然見なかったんだよね。
たっぷり寝ると、夢って見るんだな~とこの年末年始に思いました。
場所は翔くんの部屋(らしい)
そこに翔くんと相葉ちゃんとニノがいて、私ともう一人、女の人がいたきがするな…
翔くんの部屋、なぜかダンボールひと箱分以上の、大量のゴミ袋があって(爆)
「全然片付いてないね~」なんて、人のこと言えるか!!というようなことをみんなでぶつぶつ呟いて。
夢の中でも自覚はあったらしく
「私もさ~雑誌なんて、翔くんのあの舞台…なんだっけ?あ、そうそう、BGから全然整理してないよ、ははは~」
なんて、なんとも緊張感のない会話をしてました。
たぶん、あのNHKに出てきた親子の、整理されたファイルを見たからだろうね(笑)
そう、緊張感なかったのよ、めっちゃ楽しかったけど。
何でだろうと思ったら…
そうなのよ~!!
何で肝心の潤くん、でてこない!?
だからあんなフレンドリーな雰囲気で和気藹々と話が出来たんだわね。
(って、どっちに対しても失礼超だわね)
次の機会には…是非是非潤くんもご出演願いたいです。
出演料は出せませんが(^^;)
ここのところ睡眠不足だったから夢なんて全然見なかったんだよね。
たっぷり寝ると、夢って見るんだな~とこの年末年始に思いました。
場所は翔くんの部屋(らしい)
そこに翔くんと相葉ちゃんとニノがいて、私ともう一人、女の人がいたきがするな…
翔くんの部屋、なぜかダンボールひと箱分以上の、大量のゴミ袋があって(爆)
「全然片付いてないね~」なんて、人のこと言えるか!!というようなことをみんなでぶつぶつ呟いて。
夢の中でも自覚はあったらしく
「私もさ~雑誌なんて、翔くんのあの舞台…なんだっけ?あ、そうそう、BGから全然整理してないよ、ははは~」
なんて、なんとも緊張感のない会話をしてました。
たぶん、あのNHKに出てきた親子の、整理されたファイルを見たからだろうね(笑)
そう、緊張感なかったのよ、めっちゃ楽しかったけど。
何でだろうと思ったら…
そうなのよ~!!
何で肝心の潤くん、でてこない!?
だからあんなフレンドリーな雰囲気で和気藹々と話が出来たんだわね。
(って、どっちに対しても失礼超だわね)
次の機会には…是非是非潤くんもご出演願いたいです。
出演料は出せませんが(^^;)
どうもありがとう(*^^*)
実は今日…といってももう日付変わっちゃったから、昨日になるんだけど。
もうあまり、何回目かは数えたくないけど、私の誕生日でした。
旦那はいつもの如く、いないし、子供の誕生日は何かしなきゃ、プレゼントは…?なんて思うけど、
自分のともなると「夕方、ショートケーキでも買ってくればいいかな~?」程度でした。
本人そんな程度なのに、メールやメッセ、果てはミクシでまで(爆)おめでとうをいってもらい。
みんなの気持ちがいつも以上に嬉しい誕生日となりました。
昼前に母から電話がかかってきて「誕生日だからケーキ買ってあげる」と。
いやいや、ケーキくらい自分で買えるから。
なんだけど。
旦那がいないこと知ってるし、いつまでたっても娘は娘ってことなんでしょうね。
最初はまあるいケーキを買うつもりだったみたいなんだけど。
イヤ、そんなに食べられないから。
そろそろ正月太り気にしなきゃ…と思ってたところなのに。
なので、ちょっと美味しそうなロールケーキを買ってもらいました。
夕飯の後、子供たちとケーキを食べようとしてるときに
(母たちは夕方には帰っていったので)
息子が「ママ、お誕生日おめでとう」と持ってきたのは+ウォーターの箱ティッシュ(爆)
息子と買い物に行く度に「ママ、潤いティシューあるよ」っていわれるんだけど
「高いから買わない!!」っていう会話をしていて。
何かのときにポケットティッシュは買ってきてくれたんだよね、お小遣いで。
「ありがとう」って貰ったものの、ポケットティッシュなんて普段ほとんど使わないから…(^^;)
だからのたぶん、箱ティッシュで。
それを見た娘が「うわ~先こされた!!○○も明日買いに行こうと思ってたのに~!」って。
娘もおんなじこと考えてたようで。
息子は、今日日中、娘と私が買い物に出かけてる間にこっそり買って来て隠してたみたいで。
娘のいってるのを聞いて、息子は「早い者勝ちだもん」とちょっと勝ち誇った様子でしたが。
一般的な子供たちの小遣いがどの程度なのかわからないけど、うちの子にとって…特に息子にとっては500円っていうのは大金な訳で。
その小遣いから使わせるのは可哀想な気がして、「プレゼント何が欲しい~?」って聞かれても「な~んにもいらない」っていつも答えるんだけど。
「ママ、ちゃんと使ってね」って言われちゃったので、大切に使わせてもらいます。
友達に、両親に、子供たちに、それぞれ「おめでとう」といってもらい、とても幸せな1日でした。
みんなホントにどうもありがとう。
そして、姐さんのママンもお誕生日おめでとう♪
皆さんもこの1年がHappyな年となりますように(*^^*)
あ…旦那からも一応、おめでとうメール来ましたわ。
それに対しては、反応返してませんけどね(爆)
もうあまり、何回目かは数えたくないけど、私の誕生日でした。
旦那はいつもの如く、いないし、子供の誕生日は何かしなきゃ、プレゼントは…?なんて思うけど、
自分のともなると「夕方、ショートケーキでも買ってくればいいかな~?」程度でした。
本人そんな程度なのに、メールやメッセ、果てはミクシでまで(爆)おめでとうをいってもらい。
みんなの気持ちがいつも以上に嬉しい誕生日となりました。
昼前に母から電話がかかってきて「誕生日だからケーキ買ってあげる」と。
いやいや、ケーキくらい自分で買えるから。
なんだけど。
旦那がいないこと知ってるし、いつまでたっても娘は娘ってことなんでしょうね。
最初はまあるいケーキを買うつもりだったみたいなんだけど。
イヤ、そんなに食べられないから。
そろそろ正月太り気にしなきゃ…と思ってたところなのに。
なので、ちょっと美味しそうなロールケーキを買ってもらいました。
夕飯の後、子供たちとケーキを食べようとしてるときに
(母たちは夕方には帰っていったので)
息子が「ママ、お誕生日おめでとう」と持ってきたのは+ウォーターの箱ティッシュ(爆)
息子と買い物に行く度に「ママ、潤いティシューあるよ」っていわれるんだけど
「高いから買わない!!」っていう会話をしていて。
何かのときにポケットティッシュは買ってきてくれたんだよね、お小遣いで。
「ありがとう」って貰ったものの、ポケットティッシュなんて普段ほとんど使わないから…(^^;)
だからのたぶん、箱ティッシュで。
それを見た娘が「うわ~先こされた!!○○も明日買いに行こうと思ってたのに~!」って。
娘もおんなじこと考えてたようで。
息子は、今日日中、娘と私が買い物に出かけてる間にこっそり買って来て隠してたみたいで。
娘のいってるのを聞いて、息子は「早い者勝ちだもん」とちょっと勝ち誇った様子でしたが。
一般的な子供たちの小遣いがどの程度なのかわからないけど、うちの子にとって…特に息子にとっては500円っていうのは大金な訳で。
その小遣いから使わせるのは可哀想な気がして、「プレゼント何が欲しい~?」って聞かれても「な~んにもいらない」っていつも答えるんだけど。
「ママ、ちゃんと使ってね」って言われちゃったので、大切に使わせてもらいます。
友達に、両親に、子供たちに、それぞれ「おめでとう」といってもらい、とても幸せな1日でした。
みんなホントにどうもありがとう。
そして、姐さんのママンもお誕生日おめでとう♪
皆さんもこの1年がHappyな年となりますように(*^^*)
あ…旦那からも一応、おめでとうメール来ましたわ。
それに対しては、反応返してませんけどね(爆)
あけました おめでとうござます
既にもう3日ですが…
一応けじめですからね。
あけましておめでとうございます。
今年も中身のないブログとなりそうですが、どうぞよろしくお願いします。
昨日は初詣に行った足で義父母宅へ
今日は私の両親の家にいってきました。
なので、ゆっくりと番組を見ることも、見返すことも出来ず。
しかしレコの残はちゃんとへっていて。
一番のネックはやっぱり紅白だよな…
だからホントは4時間半チョイかけてちゃんと見ようかな~?とも思っていたのですが、
失礼ながら、歌の部分ばっさりと、ざっくりと編集して2時間ちょっとに短縮。
後はカウコン…ばっさりいくかどうかだな。
まあ、いったところで後悔はほとんどしない気はするけど。
旦那も既にいなくなったので、明日からゆっくりいたしますわ。
(子供たちにはハッパをかけながら)
皆さんこのお正月、嫁業務がんばってる方が一杯いらっしゃるようですが。
グウタラ主婦&ダメ嫁なので私は何にもしてません。
お節もね。
ただ息子に「栗きんとんと伊達巻食べたいな~」といわれていたので、それだけは用意しようかと。
でもね…伊達巻高いじゃない(爆)
なので挑戦です。

ハチミツを使って!●おせち・伊達巻● by エルン♪
手作りで!●おせち・栗きんとん● by エルン♪
奥に映ってるのはこの前作った金柑の甘露煮です。
伊達巻のまき方、間違えちゃったけど(爆)
栗きんとんはね、裏ごしに凄い苦労した記憶があったのよ、母のを手伝って。
でもFPで超ラクチン。
これなら来年も作れるわ。
伊達巻は…まあ、息子が食べるならこれでもいっか、レベル(^^;)
味は良かったんだけどね~。
来年は奮発して鬼すだれかって、焼き目を間違えないようにしたらちょっとは違うかな~?
まだ明日…ってもう今日か。
まだ三が日だけど、わが家は朝食パンです(爆)
一応けじめですからね。
あけましておめでとうございます。
今年も中身のないブログとなりそうですが、どうぞよろしくお願いします。
昨日は初詣に行った足で義父母宅へ
今日は私の両親の家にいってきました。
なので、ゆっくりと番組を見ることも、見返すことも出来ず。
しかしレコの残はちゃんとへっていて。
一番のネックはやっぱり紅白だよな…
だからホントは4時間半チョイかけてちゃんと見ようかな~?とも思っていたのですが、
失礼ながら、歌の部分ばっさりと、ざっくりと編集して2時間ちょっとに短縮。
後はカウコン…ばっさりいくかどうかだな。
まあ、いったところで後悔はほとんどしない気はするけど。
旦那も既にいなくなったので、明日からゆっくりいたしますわ。
(子供たちにはハッパをかけながら)
皆さんこのお正月、嫁業務がんばってる方が一杯いらっしゃるようですが。
グウタラ主婦&ダメ嫁なので私は何にもしてません。
お節もね。
ただ息子に「栗きんとんと伊達巻食べたいな~」といわれていたので、それだけは用意しようかと。
でもね…伊達巻高いじゃない(爆)
なので挑戦です。



奥に映ってるのはこの前作った金柑の甘露煮です。
伊達巻のまき方、間違えちゃったけど(爆)
栗きんとんはね、裏ごしに凄い苦労した記憶があったのよ、母のを手伝って。
でもFPで超ラクチン。
これなら来年も作れるわ。
伊達巻は…まあ、息子が食べるならこれでもいっか、レベル(^^;)
味は良かったんだけどね~。
来年は奮発して鬼すだれかって、焼き目を間違えないようにしたらちょっとは違うかな~?
まだ明日…ってもう今日か。
まだ三が日だけど、わが家は朝食パンです(爆)
とりあえず…
別に特別なことはするつもりないのですが、それでもやっぱり何だか気忙しいですね。
旦那も帰ってきてしまい、だけどやっぱり3人役立たずでいらいらな大晦日です。
夜にゆっくり更新する時間があるかわからないので、ご挨拶だけ。
今年もお世話になりました。
だいぶサボりがちになってしまいましたが、更新してないときにも沢山の人が覗きに来てくれていたこと、本当に嬉しく思っています。
途中、嵐ファンとして、ブロガーとして、正直くじけそうになったことも何回かありましたが、友達のおかげ、みなさんのおかげで何とかここまでやってこれました。
サボり癖がついてしまったので、以前のように、毎日…はなかなか難しいと思いますが、自分なりのペースで楽しんでいきたいと思います。
まだコメントのお返事もしてないのにごめんなさい。
数日後にまた旦那が消えるので(笑)そしたらゆっくりさせてもらいます。
皆さん良いお年を
旦那も帰ってきてしまい、だけどやっぱり3人役立たずでいらいらな大晦日です。
夜にゆっくり更新する時間があるかわからないので、ご挨拶だけ。
今年もお世話になりました。
だいぶサボりがちになってしまいましたが、更新してないときにも沢山の人が覗きに来てくれていたこと、本当に嬉しく思っています。
途中、嵐ファンとして、ブロガーとして、正直くじけそうになったことも何回かありましたが、友達のおかげ、みなさんのおかげで何とかここまでやってこれました。
サボり癖がついてしまったので、以前のように、毎日…はなかなか難しいと思いますが、自分なりのペースで楽しんでいきたいと思います。
まだコメントのお返事もしてないのにごめんなさい。
数日後にまた旦那が消えるので(笑)そしたらゆっくりさせてもらいます。
皆さん良いお年を

生存表明
本当にホントにご無沙汰です(^-^;
いや~自分でもビックリよ。なんと前のエントリーから10日以上ですm(._.)m
その間いろいろありまして。
その度に、
「今日はエントリーしよう」
「今日こそエントリーしよう!」
と思っていたのですが
誠治くんお疲れ様でした。
赤鼻にのちゃんが可愛かった
相葉さんお誕生日おめでとう
Mステまだ見てないよ


明日から双コブ付きだけど30日までシングルライフよ


そして、携帯壊れた
だましだまし使おうかと思ったんだけど、パート先で
「調子悪いと思ってたら、一気に完全に壊れた」
って言うのを聞いて慌ててショップに行きました。
前のは約4年使ってたのでポイントやら特典を使うと、その場で払った3150円以外は380円×2ヶ月だけで支払いは終わりだそうです。
しかしね~
今回メーカーも変わったし、4年も経つとかなり進化してまして。
なかなか使いこなせず某所で愚痴りまくってました。
友達に励まされながら使ってたら2日目にはなんとか基本的なことは出来るようになって。
友達に「2・3日の辛抱だよ」って言われてたんだけど、ホントだ~凄いな、なんて思ってました。
全然更新してない間も覗きに来てくれていた方、ありがとうございます


コメントのお返事はまた今度させてください


今日は生存表明まで
でした
いや~自分でもビックリよ。なんと前のエントリーから10日以上ですm(._.)m
その間いろいろありまして。
その度に、
「今日はエントリーしよう」
「今日こそエントリーしよう!」
と思っていたのですが

誠治くんお疲れ様でした。
赤鼻にのちゃんが可愛かった

相葉さんお誕生日おめでとう

Mステまだ見てないよ



明日から双コブ付きだけど30日までシングルライフよ



そして、携帯壊れた

だましだまし使おうかと思ったんだけど、パート先で
「調子悪いと思ってたら、一気に完全に壊れた」
って言うのを聞いて慌ててショップに行きました。
前のは約4年使ってたのでポイントやら特典を使うと、その場で払った3150円以外は380円×2ヶ月だけで支払いは終わりだそうです。
しかしね~

今回メーカーも変わったし、4年も経つとかなり進化してまして。
なかなか使いこなせず某所で愚痴りまくってました。
友達に励まされながら使ってたら2日目にはなんとか基本的なことは出来るようになって。
友達に「2・3日の辛抱だよ」って言われてたんだけど、ホントだ~凄いな、なんて思ってました。
全然更新してない間も覗きに来てくれていた方、ありがとうございます



コメントのお返事はまた今度させてください



今日は生存表明まで

また一つ、行事が終わり
年内のコンが、今日…って日にち変わっちゃったけどね(^^;)終わりましたね。
嵐さんも皆さんも、お疲れ様でした♪
そんな中…私は今日は子供の金管の演奏会に行ってきました。
昨日息子が「おばあちゃんたち、来るの?」と言い出し。
え…教えてもいないよ(^^;)
娘のときは、一応連絡してたのにね。
でも、それぞれ、両親も年取ってきたし、10分弱の演奏のために来てもらうのもな…って思ってね。
だから「いってないけど…来て欲しいなら電話すれば?でも予定が入ってたら来てもらえないからね」といって電話させたんだけど。
うちの両親も、義父母も母だけ来てくれる…と言うことで。
ありがたいことですわ(^^;)
子供が2人とも小学校の時は、今よりももうちょっと行き来あったけど、
やっぱり部活があると、厳しいよね…
土曜日は塾もあるし。
演奏する曲も、娘が始めた頃とはだいぶ変わってきて。
以前は、知らない曲ばっかりだったのが、最近は流行曲(っていわないか? 爆)だったり、のだめやスイングガールの影響からか、その手の曲だったり。
息子の学校は、先生があんまりそういう曲を好まないのか、典型的な曲だったけど。
でも私、そういうの好きです。
嵐さんのコンにはいけませんでしたが、その代わりに(はならないけどね 笑)
小学生が演奏する、ラブソースイートだったり
(演奏が始まって「あら?」って思っちゃった。
プログラム確認しちゃったもん。
そしたら「Love so sweet」じゃなくて「ラブ ソー スイート」って書いてあった。
これじゃ、見落とすわ…)
ウエストサイドストーリーだったりを楽しんできました。
今日の演奏会が、金管で一番大きな演奏会で、これでほぼ活動も終わりなんだけど。
後は、学校内での演奏と、もう一つ、校外の演奏があるんだけど、それは都合が悪くて参加しないので。
娘から足掛け5年の演奏会も、これで終了です。
もう卒業までも、秒読み段階に入っていくんだな…って、急に実感がわいたりして。
嵐さんも皆さんも、お疲れ様でした♪
そんな中…私は今日は子供の金管の演奏会に行ってきました。
昨日息子が「おばあちゃんたち、来るの?」と言い出し。
え…教えてもいないよ(^^;)
娘のときは、一応連絡してたのにね。
でも、それぞれ、両親も年取ってきたし、10分弱の演奏のために来てもらうのもな…って思ってね。
だから「いってないけど…来て欲しいなら電話すれば?でも予定が入ってたら来てもらえないからね」といって電話させたんだけど。
うちの両親も、義父母も母だけ来てくれる…と言うことで。
ありがたいことですわ(^^;)
子供が2人とも小学校の時は、今よりももうちょっと行き来あったけど、
やっぱり部活があると、厳しいよね…
土曜日は塾もあるし。
演奏する曲も、娘が始めた頃とはだいぶ変わってきて。
以前は、知らない曲ばっかりだったのが、最近は流行曲(っていわないか? 爆)だったり、のだめやスイングガールの影響からか、その手の曲だったり。
息子の学校は、先生があんまりそういう曲を好まないのか、典型的な曲だったけど。
でも私、そういうの好きです。
嵐さんのコンにはいけませんでしたが、その代わりに(はならないけどね 笑)
小学生が演奏する、ラブソースイートだったり
(演奏が始まって「あら?」って思っちゃった。
プログラム確認しちゃったもん。
そしたら「Love so sweet」じゃなくて「ラブ ソー スイート」って書いてあった。
これじゃ、見落とすわ…)
ウエストサイドストーリーだったりを楽しんできました。
今日の演奏会が、金管で一番大きな演奏会で、これでほぼ活動も終わりなんだけど。
後は、学校内での演奏と、もう一つ、校外の演奏があるんだけど、それは都合が悪くて参加しないので。
娘から足掛け5年の演奏会も、これで終了です。
もう卒業までも、秒読み段階に入っていくんだな…って、急に実感がわいたりして。
先週の私
前エントリーで「ほら、ものもらいでしょ?」っていってたけど。
ほらっていわれてもね~ですよね(^^;)
ははは、最近どこで何喋ってるかわからなくなっちゃってて。
ものもらいになった~!はここでつぶやいたんじゃなかったかな?(^^;)
そうなんですよ、もうほぼよくなってきたんだけど…
もっか人生初のものもらい中。
水曜日の朝、起きたらなんとなく瞼がはれぼったくて…
「あれ~こんな時期にこんなところ、蚊に刺されたか?」なんて思ったんだけど。
その日は普通ににコンタクト入れて化粧して仕事に行って。
でも、腫れは夕方になってもひかなくて。
っていうかどんどん腫れてくるし、ちょっと痛くもなってくるし。
「もしやこれは…」
木曜日は仕事が遅かったから、あさいちで病院に行って。
「これは、よく言うものもらいでしょうね…」
ああ、やっぱり。
その時点で、今が腫れのピークか、もっと腫れるかはわからない。
腫れが気になるなら目薬以外にも飲み薬も出すけど…
と言われ。
目が開かなくなるほどは腫れませんよね?ときいても「わからない」
何にもわかんないんだな(怒)と思ったけど、目が開かないのは困る。
「飲み薬、出してください」
コンタクトもダメだろうけど、一応聞いたら「やめといたほうがいいですね」
4~5日で落ち着くでしょうということだったんだけど、コンには間に合わないだろうなと。
仕事も眼鏡小僧でしましたよ。
「どうしたの~?」ってみんなにいわれたけど。
でも眼鏡のフレームで腫れはごまかせたみたいで。
まあ、みんな、私の腫れになんて気にしてる場合じゃないくらいバタバタだったしね(^^;)
明日も念のため、眼鏡小僧のつもりです。
火曜日は祝日だし、水曜にはもうたぶん大丈夫でしょう。
コンタクト…もういつ作ったか忘れちゃったくらい前のなんだよね…(^^;)
買い換えたいとは思ってたんだけど。
子供の卒業式前までには、作りなおそ…
(だいぶ先までの期限だな)
金曜日、グッズを買いたくてちょっと早めに家を出たんだけど。
思った以上にすいすいと買い物が済んでしまって
列に並んでからかい終わるまで40分くらいだったかな~?
みんな国立で大体買っちゃったからだろうと思ったんだけど、平日だったせいみたいね。
土日はそれなりに混んでたみたいで。
「うわ~時間つぶしに本持ってくれば良かった」って思ったんだけど。
スイカも忘れたくらいだから、本まで思いつかないよね(爆)
時間がずいぶん余っちゃったので、ふと目に付いた本屋で、文庫を買って、マックで時間つぶしながら読みました。
迷ったんだよね~、以前図書館で借りて、2ページくらいで挫折したから。
でも500円しないし、そのときだけの時間つぶしになれば、それでもいいやと思って。
再チャレンジの感想は…
面白かった!!
っつうか、まださわりのところまでしか読んでなくて、そのままストップしちゃってるけど(^^;)
漸くのぼう様が出てきて、どういう人か、なんとなくわかったところなんだけど。
(58ページまでしか読んでないから)
なんか、戦国武将の堅苦しい本なのかな~?と思ったんだけど。
出てくる場所が、親しみのある場所だから余計なんだろうね。
男の人が…(っていうか、潤くんが 笑)楽しんで読んだの、わかる気がする。
今回は読破できそうです。
今回、これ読んでて思ったんだけど。
前回図書館で借りて、2ページで挫折した時の自分の状況がどうだったか思い出せないんだけど。
読書って、精神的時間的に余裕がないと、出来ないんだなって思った。
時間的に余裕がないと、読もうって思いつかないし。
精神的に余裕がないと、話の中に入っていけないし。
独身のころは、寝る前に絶対本開いてたのにな~。
ちょっとでもクセ漬けできればいいんだけど…
出来るかな~?
(たぶん無理だろうな…)
ほらっていわれてもね~ですよね(^^;)
ははは、最近どこで何喋ってるかわからなくなっちゃってて。
ものもらいになった~!はここでつぶやいたんじゃなかったかな?(^^;)
そうなんですよ、もうほぼよくなってきたんだけど…
もっか人生初のものもらい中。
水曜日の朝、起きたらなんとなく瞼がはれぼったくて…
「あれ~こんな時期にこんなところ、蚊に刺されたか?」なんて思ったんだけど。
その日は普通ににコンタクト入れて化粧して仕事に行って。
でも、腫れは夕方になってもひかなくて。
っていうかどんどん腫れてくるし、ちょっと痛くもなってくるし。
「もしやこれは…」
木曜日は仕事が遅かったから、あさいちで病院に行って。
「これは、よく言うものもらいでしょうね…」
ああ、やっぱり。
その時点で、今が腫れのピークか、もっと腫れるかはわからない。
腫れが気になるなら目薬以外にも飲み薬も出すけど…
と言われ。
目が開かなくなるほどは腫れませんよね?ときいても「わからない」
何にもわかんないんだな(怒)と思ったけど、目が開かないのは困る。
「飲み薬、出してください」
コンタクトもダメだろうけど、一応聞いたら「やめといたほうがいいですね」
4~5日で落ち着くでしょうということだったんだけど、コンには間に合わないだろうなと。
仕事も眼鏡小僧でしましたよ。
「どうしたの~?」ってみんなにいわれたけど。
でも眼鏡のフレームで腫れはごまかせたみたいで。
まあ、みんな、私の腫れになんて気にしてる場合じゃないくらいバタバタだったしね(^^;)
明日も念のため、眼鏡小僧のつもりです。
火曜日は祝日だし、水曜にはもうたぶん大丈夫でしょう。
コンタクト…もういつ作ったか忘れちゃったくらい前のなんだよね…(^^;)
買い換えたいとは思ってたんだけど。
子供の卒業式前までには、作りなおそ…
(だいぶ先までの期限だな)
金曜日、グッズを買いたくてちょっと早めに家を出たんだけど。
思った以上にすいすいと買い物が済んでしまって
列に並んでからかい終わるまで40分くらいだったかな~?
みんな国立で大体買っちゃったからだろうと思ったんだけど、平日だったせいみたいね。
土日はそれなりに混んでたみたいで。
「うわ~時間つぶしに本持ってくれば良かった」って思ったんだけど。
スイカも忘れたくらいだから、本まで思いつかないよね(爆)
時間がずいぶん余っちゃったので、ふと目に付いた本屋で、文庫を買って、マックで時間つぶしながら読みました。
迷ったんだよね~、以前図書館で借りて、2ページくらいで挫折したから。
でも500円しないし、そのときだけの時間つぶしになれば、それでもいいやと思って。
![]() | のぼうの城 上 (小学館文庫) (2010/10/06) 和田 竜 商品詳細を見る |
再チャレンジの感想は…
面白かった!!
っつうか、まださわりのところまでしか読んでなくて、そのままストップしちゃってるけど(^^;)
漸くのぼう様が出てきて、どういう人か、なんとなくわかったところなんだけど。
(58ページまでしか読んでないから)
なんか、戦国武将の堅苦しい本なのかな~?と思ったんだけど。
出てくる場所が、親しみのある場所だから余計なんだろうね。
男の人が…(っていうか、潤くんが 笑)楽しんで読んだの、わかる気がする。
今回は読破できそうです。
今回、これ読んでて思ったんだけど。
前回図書館で借りて、2ページで挫折した時の自分の状況がどうだったか思い出せないんだけど。
読書って、精神的時間的に余裕がないと、出来ないんだなって思った。
時間的に余裕がないと、読もうって思いつかないし。
精神的に余裕がないと、話の中に入っていけないし。
独身のころは、寝る前に絶対本開いてたのにな~。
ちょっとでもクセ漬けできればいいんだけど…
出来るかな~?
(たぶん無理だろうな…)
見てよかった。
既に眠いので一言だけ。
旬くんの獣医ドリトル、今日仕事から帰ってきて、洗濯物畳みながら見ました
(だから今日は珍しく、夕方に洗濯物畳み終わってた)
真央ちゃんはやっぱり真央ちゃんなんだな~なんて思ったけど
旬くん、よかったな~。
獣医はビジネスって割り切ってるけど、ちゃんと愛情も持ってる人。
今後、真央ちゃんと恋愛モードに入っていくのかな~?
旬くんって愛だの、恋だのじゃないドラマ、結構あるよね。
いや、愛だの恋だの言ってるかもしれないけど、それがメインじゃないドラマ。
潤くんにもそういうのをやってもらいたいんです。
だからチョッピリ羨ましく思いながら見てました。
残を増やすために、見ないで消しちゃおうかと思ったんだけど、見てよかった。
普段ドラマはほとんど見ないんだけど。
これはたぶん見ます。
そして明日はいよいよニノドラマだね。
よかったよ~明日は仕事遅くて。
朝のWSは編集してから出勤できます。
さて、ホント眠い…寝よ。
旬くんの獣医ドリトル、今日仕事から帰ってきて、洗濯物畳みながら見ました
(だから今日は珍しく、夕方に洗濯物畳み終わってた)
旬くん、よかったな~。
獣医はビジネスって割り切ってるけど、ちゃんと愛情も持ってる人。
今後、真央ちゃんと恋愛モードに入っていくのかな~?
旬くんって愛だの、恋だのじゃないドラマ、結構あるよね。
いや、愛だの恋だの言ってるかもしれないけど、それがメインじゃないドラマ。
潤くんにもそういうのをやってもらいたいんです。
だからチョッピリ羨ましく思いながら見てました。
残を増やすために、見ないで消しちゃおうかと思ったんだけど、見てよかった。
普段ドラマはほとんど見ないんだけど。
これはたぶん見ます。
そして明日はいよいよニノドラマだね。
よかったよ~明日は仕事遅くて。
朝のWSは編集してから出勤できます。
さて、ホント眠い…寝よ。